機能改善 領収データ発行機能にてインボイス制度の書式での出力に対応しました。 詳しくはこちらをご覧ください。

新機能 参加者によるイベント出席機能をリリースしました。今までは主催者による出席管理機能はありましたが、大規模イベント等での受付処理が大変とのフィードバックをいただいてました。今後はイベント作成時に発行される「出席コード」を会場現地や配信で共有してもらうことで、参加者自身でイベント出席登録を行うことができるようになります。これにより受付処理が容易になりますので、イベント主催者の皆様はぜひご活用ください。詳しくはこちらのニュース特集ページ をご確認ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Sep

18

【オンライン】米 Google で働き、日本で転職した技術者が今語りたいこと

Vol.12 石原直樹さんおかえりなさい企画

Organizing : ハッカーライフラボ

Registration info

Zoom参加枠

Free

FCFS
121/100

YouTubeライブ枠

Free

Attendees
49

参加者への情報
(参加者と発表者のみに公開されます)

Description

ATTENTION!!

ハッカーライフラボ YouTubeチャンネルの登録よろしくお願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCLzvcIyGdkjreQsHAJf2b0g

満員御礼に付き、YouTubeライブでの配信も行います!

満員御礼に付き、YouTubeライブでの配信も行います!
見逃し防止の為、YouTubeライブ枠も作りましたので、お申込みください!
2020.9.6追記
https://youtu.be/ifsWxTB-KN4

質問はこちら!

https://app.sli.do/event/q3kwafpw/live/questions

シリコンバレーからみた、日本を含めて世界中から集ってくるエンジニアの印象、Googleのカルチャー、ご自身のキャリアの決断、そして、コロナ禍のエンジニアの社会的役割などなど、日本に戻られたばかりの石原さんに聞いてみたい!

開発者であれば、お世話になったことがあるであろう、Googleの開発者サイトのプログラムマネージャーを、日米で10年以上担当されていた、石原さんが、Googleを退社(え!)、日本に帰国し(まじで!)、神戸の企業に就職されました。 これだけで、たくさんお聞きしたいキーワードがだらけw

ということで、たくさんの質問をお待ちしてます! 答えれるだけ答えていただきましょう(笑

セッション概要

Google のシリコンバレーの本社で10年、東京オフィスで4年間働いてきた技術職(テクニカル・プログラムマネージャー)が、10年ぶりに日本に帰国+転職するにあたって考えてきたことをお話します。 いわゆるシリコンバレーで働く者にとって、日本の IT 業界がどのように見えていたのか、また日米の企業、開発者はどのような違い、強みがあるか、そしてコロナ禍の時代、開発者はどのような心構えでいるべきかを語る予定です。

タイムテーブル

時間 内容 登壇者
19:25 [前説と乾杯] いわきり
19:30 [講演]米 Google で働いて、日本に転職した技術者が今語りたいこと ​​ 石原 直樹さん
19:50 [Q&A]質問から答えていただきます! 石原 直樹さん
20:25 [クロージング]

配信先・推奨機材のご案内

Zoomによる開催となります
Zoomアプリを最新版にアップデートしてご参加ください
9/17の23:30までに申し込まれた方には、Connpassの管理画面から、当日の朝、ZoomのURLをお送りします!

本セッションは録画させて頂き、後日YouTubeで公開予定となっております。
マイクオフ、カメラオフにてZoomに入室ください

スピーカー紹介

石原 直樹さん

Google (米国本社)で主にプログラムマネージャーとして10年勤務。近年は developers.google.com, developers.android.com などの開発者向けのサイトのローカリゼーションプロセスを担当。米国への転籍以前は Google 東京オフィスで、デベロッパー・アドボケイトとして講演活動しつつ、Google Developer Day などのイベントをオーガナイズ。 Google 入社前は Sun Micorystems 社の東京オフィスに6年間勤務。Java Technology Evangelist として主に講演活動に従事しながら JavaOne Japan などの開発者イベントをオーガナイズ。 大学では日米企業比較でも有名な経済学者岩井克人に師事。

2020年日本に帰国し、出身地である神戸の医療系ベンダー、シスメックスに入社。

石原さんの詳しいお仕事logはこちらから

Google @ Mountain View (本社) 2010-2020

 

Google @ 東京オフィス 2006-2010

  • Organizer for:
    • Google Developer Day Japan
    • Google DevFest Japan
  • Owner of Google API Expert Program (current Google Developer Experts Program) 

">https://developers.google.com/community/experts 

  • Product Manager for:
    • Google mobile search site
    • Google Maps Mobile

 

Sun Microsystems 2000 - 2006

  • Java Technology Evangelist
  • Organizer for:
    • JavaOne Japan
    • Java Technology Conference

ハッカーライフラボとは

未来への不安や、社会的課題を感じるときに、人は何を決断し、何を心の支えに行動してきたか?
そこには、今の生活や仕事をHackしたノウハウがあるに違いない!
そんなお話を、お届けしたいと思い、2020年2月に立ち上げました
一緒に運営してくださる仲間募集中です!

ATTENTION!!

ハッカーライフラボ YouTubeチャンネルの登録よろしくお願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCLzvcIyGdkjreQsHAJf2b0g

発表者

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

いわきり

いわきり wrote a comment.

2020/09/17 21:46

いよいよ明日です!

hackerlifelab

hackerlifelab wrote a comment.

2020/09/06 09:19

満員御礼に付き、YouTubeライブ枠を作りました!

hackerlifelab

hackerlifelab wrote a comment.

2020/09/04 07:16

開始時間を19:25からに変更しました。既に申し込まれた方、申し訳ありません!

hackerlifelab

hackerlifelab published 【オンライン】米 Google で働き、日本で転職した技術者が今語りたいこと.

09/04/2020 04:53

【Zoom】米 Google で働いて、日本に転職した技術者が今語りたいこと #ハッカーライフラボ を公開しました!

Group

ハッカーライフラボ

明朗快活、日々是好日

Number of events 13

Members 840

Ended

2020/09/18(Fri)

19:25
20:35

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2020/09/04(Fri) 04:53 〜
2020/09/18(Fri) 20:35

Location

オンライン

オンライン

オンライン

Attendees(149)

yuyhiraka

yuyhiraka

【オンライン】米 Google で働いて、日本に転職した技術者が今語りたいこと #ハッカーライフラボに参加を申し込みました!

Tatsuya Sato

Tatsuya Sato

【オンライン】米 Google で働いて、日本に転職した技術者が今語りたいこと #ハッカーライフラボに参加を申し込みました!

Ruketa

Ruketa

【オンライン】米 Google で働いて、日本に転職した技術者が今語りたいこと #ハッカーライフラボに参加を申し込みました!

(退会ユーザー)

(退会ユーザー)

【オンライン】米 Google で働いて、日本に転職した技術者が今語りたいこと #ハッカーライフラボに参加を申し込みました!

JunjiYamada

JunjiYamada

【オンライン】米 Google で働いて、日本に転職した技術者が今語りたいこと #ハッカーライフラボ に参加を申し込みました!

ShoheiKun

ShoheiKun

【オンライン】米 Google で働いて、日本に転職した技術者が今語りたいこと #ハッカーライフラボ に参加を申し込みました!

OhtaTomoyuki

OhtaTomoyuki

【オンライン】米 Google で働いて、日本に転職した技術者が今語りたいこと #ハッカーライフラボ に参加を申し込みました!

yujin3i

yujin3i

【オンライン】米 Google で働いて、日本に転職した技術者が今語りたいこと #ハッカーライフラボに参加を申し込みました!

ま

【オンライン】米 Google で働いて、日本に転職した技術者が今語りたいこと #ハッカーライフラボに参加を申し込みました!

tyana

tyana

【オンライン】米 Google で働いて、日本に転職した技術者が今語りたいこと #ハッカーライフラボに参加を申し込みました!

Attendees (149)

Waitlist (21)

Yoichiro

Yoichiro

【オンライン】米 Google で働き、日本で転職した技術者が今語りたいこと に参加を申し込みました!

meguro_toshinori

meguro_toshinori

【オンライン】米 Google で働き、日本で転職した技術者が今語りたいことに参加を申し込みました!

kojiosan

kojiosan

【オンライン】米 Google で働き、日本で転職した技術者が今語りたいことに参加を申し込みました!

ShuzoTomita

ShuzoTomita

【オンライン】米 Google で働き、日本で転職した技術者が今語りたいことに参加を申し込みました!

Shunta Iketaki

Shunta Iketaki

【オンライン】米 Google で働き、日本で転職した技術者が今語りたいことに参加を申し込みました!

TAKU

TAKU

【オンライン】米 Google で働き、日本で転職した技術者が今語りたいことに参加を申し込みました!

ArakakiToshifumi

ArakakiToshifumi

I joined 【オンライン】米 Google で働き、日本で転職した技術者が今語りたいこと!

Yuichi Yazaki

Yuichi Yazaki

【オンライン】米 Google で働き、日本で転職した技術者が今語りたいこと に参加を申し込みました!

atsumi

atsumi

【オンライン】米 Google で働き、日本で転職した技術者が今語りたいこと に参加を申し込みました!

atsushi miyamoto

atsushi miyamoto

【オンライン】米 Google で働き、日本で転職した技術者が今語りたいこと に参加を申し込みました!

Waitlist (21)

Canceled (15)